まったり無線(JP3GSSのブログ)
2016年5月25日水曜日
交信件数が・・・・・。
さきほど、改めて交信ログ(Hamlog)を見ていたのですが、ついにセカンド局NWC局に交信件数を追い抜かれていることに気が付きました・・・・・。
NWCって開局、何時だったけ?
去年の11月末だったような・・・・。
私は?
一昨年・・・・。
うーん。
ここんとこ、移動運用にいっても、彼女中心の運用体制でやってたからな・・・・・。
次から、マイクの奪い合い?
カラオケじゃないって(^○^)。
頑張ります・・・・。
にほんブログ村
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
にほんブログ村
にほんブログ村
人気の投稿
プリアンプ強制スタンバイ制御ボックス作成
アンテナに直下型プリアンプを付ける際に便利な、「同軸給電」。 私が持っているFT-991は残念ながら「同軸給電」できません。 しかしながら、川越無線のプリアンプは保護回路がしっかりしているらしく、 電源を繋いでおけば、FMでの使用であれば、「キャリコン回路」によ...
ファインオーディオ FAM-13&HI-MIKE UDM-1
連続投稿です。 関ハム当日にGetしたものがまだあります。 いつも大変お世話になっている局長様より、 ファインオーディオの「FAM-13」とHI-MIKE 「UDM-1」をいただきました。 今まで、ずっと、無線機に標準でついているハンディマイクだけしか使っていま...
シャック(らしきもの)を・・・。
アマチュア無線を初めてから、シャックなるものは全くなく部屋の片隅に置かれた無線機でワッチしかしていませんでしたが、この度、FT-991Mが入手するまでに、新しい無線機様をお迎えする場所を確保することにしました。とはいえ、先立つものもあまりないのでなるべく安くって感じですが・・・...
クリスマス・イブ・イブ
今日は12月24日。 クリスマス・イブですね。 今日はコマーシャルなので、昨日(23日)、クリスマス・イブ・イブのプチパーティ?でした。 夕食はお決まりのチキン。 お店で大きめの鶏の足があったとのことで・・・・。 大きいので、サラダ別盛りになりました。 ...
Hamlog
先日から、チャレンジしていましたHamlogとFT-991の接続ですが、ようやくうまく行きました。 先日から、何回かチャレンジしていたのですが、どうもうまく行かなくて、 変な設定をしてしまっているのかと思い、一度、本体側の設定をリセット。 改めて、Ham...
2015年 徳島2m SSB愛好会総会
本日は「2015年 徳島2m SSB愛好会総会」参加させていただくために、徳島県まで行ってきました。 私自身は会員ではないのですが、縁あって毎週木曜日に行われている、徳島2m SSB愛好会総会の方々のロールコールに参加させていただき、ありがたいことに総会まで参加させて...
あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は、各局のおかげで、非常にFBな一年になりました。 従事者免許を取得して、しばらくワッチばかりでしたが今年(去年)、から波を出し始めました。 それが、現在は多くのOM様とつながることができ、娘2人とも、従事者...
QSLカード到着
本日、2回目のQSLカードが到着しました。 前回と同じ封書にて到着です。 思ったより少なかった・・・・。 今年後半はあまり移動運用できてないからなーーーー。 でもやっぱり、うれしいですね。 これから、整理しないと・・・...
アクヒブネットBBQ IN天満大池
本日はかねてから予定をしていた、「 アクティブネットBBQ IN天満大池 」でした。 今日は私と、妻それと娘2人の4人。家族全員での参加。 今回、場所は「兵庫県加古郡稲美町 天満大池」の公園内にあるバーベキューサイトにて、BBQを市ながら、移動運用も行います。 ...
大阪日本橋散策してきました
久しぶりの投稿です。 先週はお盆ということもあり、墓参り等々バタバタしていて、投稿できませんでした・・・。 本日は、長女が用があるため大阪へ行くということで、付き添いを兼ねて大阪へ行ってきました。 長女とは途中で別れ、別行動になるためこれはチャンスとばかり、日本...