2015年3月10日火曜日

TVIが・・・・


つい先日、初めて気が付いたんですが、ID-880Mから430Mhz帯で50Wで送信すると、TVIが発生しているようで、家のテレビが止まります。15Wで運用中は何とかテレビが止まることはないです。
幸い、今のところ、ご近所の方からはそのような苦情は来ていないのですが、

早急に何とかせねば!!!。

しかし、無知は私は、どうすればいいのかよくわからず(本当にお恥ずかしい限りですが。)
知り合いのOM様に相談しました、対策をいろいろ教えてもらい。

取りあえず(平日の仕事終了後ですので・・。)、TV側のアンテナケーブル、リグ側の同軸ケーブルにフェライトコアを付けてみることにしました。

変化なし。

ですが、やみくもにフェライトコアを付けたところで、解消するはずもなく・・・。

まずは原因をしっかり突き止めないといけませんね・・・・。

コモンモードフィルタやノイズフィルタを入れるにしても、ちゃんと考えとかないと有効かどうかわからないですし。

ちゃんと勉強して改めて対策します。



にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

にほんブログ村

人気の投稿