本日は「2015年 徳島2m SSB愛好会総会」参加させていただくために、徳島県まで行ってきました。
私自身は会員ではないのですが、縁あって毎週木曜日に行われている、徳島2m SSB愛好会総会の方々のロールコールに参加させていただき、ありがたいことに総会まで参加させていただけることになりました。
私のほうはNWC局の2名で参加。
NWC局は参加させていただくことにしてから今日まで非常に楽しみにしていたようです。
姫路以西の各局は、姫路の有楽庁駐車場で待ち合わせし、それより東の加古川、明石局はそのまま東方向に向かいます。
明石海峡大橋を走行中には、恒例のショートQSOを若干の緊張しながらNWC局がやり、短い時間に8局とレポート交換。ほかにも呼んでいただいていた局がいらっしゃったようです。
本当にありがたい。取れなかった局長様、すいませんでした。
各局、淡路サービスエリアで合流。

休憩もかねてのプチコーヒータイム。
せっかくなので、ちょっと外にでて、明石海峡大橋をバックに一枚
30分程度、各局と談笑して8:50 徳島に向けて出発です。
道中、参加各局(車4台)ランデブー走行と、明石のOM様とともに、QSOしながらのドライブです。
今日は朝から天気もよく、ドライブ日和でした。
10時ぐらいに無事、目的地に到着。
実はこれも楽しみにしていました、スーパーカー見学
壮観です。
短時間でしたが、準備等でお忙しいなか、お時間をいただきました。
その後、会場へ移動。
受付を済ませ、しばし各局とのアイボール、私もNWC局もアイボールは初めての局長がほとんどですので、NWC局も前日までに作成しておいた名刺を各局と交換させていただきました。
午前11時、「2015年 徳島2m SSB愛好会総会」が開始されました。
総会としての、報告等が行われ、私自身は直接関係はないのですが、ロールコールはじめアクティブに活動されている状況をお聞きして、素晴らしい愛好会だと、関心しておりました。
その後、お食事
おいしくいただきました。
食事のあとは、お楽しみの第1弾、JG3L*Y局、JP3R*H局によりフォークギターデュオ。
その後、アルメリノ アナリンさんによる、ミニコンサート
2013年12月 日本テレビで放送された「歌唱力日本一決定戦!『歌唱王』」にて優勝
今年、プロ歌手デビュー。 夢をかなえるってすごいことです。
当然ですが、素晴らしい歌声、歌唱力。
思わず、携帯で最初から最後まで動画取っちゃいました。
素晴らしい歌声で癒された後は、これまたお楽しみの抽選会。
私とNWC局がゲットしたのは以下の品
LEDライト(NWC局)とボイスレコーダー(私)でした、こうゆう抽選会でいいものが当たることがなかったのですが、今回はいいものをゲットできました。
この後、各局が持ち寄った品をオークション形式にて。
私は、モービルアンテナを購入させていただきました。
(写真撮ってないし・・・・・。)
駆け足での紹介でしたが、今日は本当にFBな一日になりました。
今回、徳島2m SSB愛好会総会、初参加ということで、ご厚意でコールサインプレートをいただきました。
早速シャックにセットさせていただきました。
さらに詳しい内容は、こちら(ジムmonster )にて紹介されています。
よろしければどうぞ。
徳島2m SSB愛好会の皆さま
本当にありがとうございました
できれば、来年も参加させていただければと思います。

にほんブログ村