本日、午後から、JI3W*P局が兵庫県加東市にて移動運用をする情報を「アクティブネット瓦版」にて確認しておりました。
兵庫県加東市は私の自宅から、30分少々の距離です。
見学がてら、アイボールへ行ってきました。
もともと、セカンドの頼みごともあり、時間が取れないはずでしたが、車で外出するのであれば、少しぐらいは時間が取れると判断。
セカンドもひきつれて行かせていただきました。
自宅を出発して、加古川沿いを走っている際に、JR3H*A局が高砂市 高御座山山頂よりCQを出されていたので、お声掛けさせていただき、ショートでしたが、QSOさせていただきました。
そうこうしている間に現地へ。
兵庫県加東市 平池公園です。
数十年前に一度だけ来たことがあります。
到着すると、すでに、JP3D*Q局がアイボールされておりましたので、合流。
当然、W*P局はQSO真っ最中、今日はコンディションも良かったようで、パイルになっておりました。
いつも、アクティブにやってらっしゃいます。
本当は、もっとゆっくり、見学&お手伝いしたかったのですが、あまり時間もなく、長居はできませんでした。
途中、発電機への給油だけお手伝いしましたが・・・・・・・。
あっという間に時間があなくなり、挨拶もそこそこに、次の用事の場所への移動になってしましました。
「なんか、ただ邪魔しに行ったみたい。。。。。」
なんか、すいません。
その後、自宅へ帰り、ワッチしておりますと、W*P局がまだ運用中でしたので、お声掛け。
実はこの日、アイボールに行く前にも自宅から、お声掛けさせていただいていましたが、パイル状態で、私のチープなアンテナでは、ピックアップしてただけませんでしたので、またダメだろうと思いながらでしたが、数回目のコールでピックアップしていただきました。レポートも「59」をいただき、自宅アンテナも何とか使用できていて、ちょっと安心しました。
次回は、もっとゆっくりできればと思います。
発電機ほしー!!。

にほんブログ村