私の車はTOYOTA Wishなんですが、基台を取り付けれる場所があまりなく、やむなく、ハッチバック部分に取り付けることに。
基台 : ダイアモンドアンテナ K30?(ググってみたけど、型が古いようでヒットしませんでした。)
アンテナ : ダイアモンドアンテナ NR-770M(144/430Mhz)
配線を整理して借り物のアンテナアナライザにてSWRのチェック。
(アナライザほしいけど高くて手が出ません (T_T)/~~~。)
SWR 1.3
HFじゃないので、それほど気にしなくてもいいかとも思いましたけど一応。
まあ何とか許容範囲になっていたので、テストがてら車を少し走らせて、家にいる娘(娘も3アマです)と試験QSO(こういう場合もQSOというのだろうか・・・。)
以前につけていたコメットのマグネット基台セットのM24Mと比較してみようと、アンテナを切り替えてのテスト交信も行いました。(同軸切り替え機のような気の利いたものはまだ持っていないので、その都度車を止めて、コネクタを付け変えてました・・・。)
結果は、コメットのマグネット基台アンテナ M24Mとそれほど変わりませんでした。
車側は5Wだし、こんなものかって感じでしたね。
結構、雨降ってたので、その影響もあるのかな??

にほんブログ村