2015年4月19日日曜日

アマチュア無線フェスティバル IN 有楽庁


今日は姫路の無線ショップの有楽庁で「アマチュア無線フェスティバル IN 有楽庁」っていう催しがあり、行ってきました。懐も寒いので、大きな買い物はできないので、大手メーカーが展示・視聴ができるということで様子見ですね。


とりあえずこんな感じでした。









で。こちらが八重洲無線のブース。





やはり、FT-991の展示場所は人が集まってましたね。
一応、私はFT-991Mを持ってるので、後ろのほうで話を聞いてました。

少し落ち着いてから、八重洲の方と少しお話しましたが、次回のファームウェアのアップで

WIRES-X に対応するとの情報をGetしました。

FT-991でC4FM対応機なのに、WIRES-X に対応していなかったが不思議だったんですが、これで

WIRES-Xに接続できるようになるようですね。5月ぐらいらしいですけど・・・・。


その際の表示等がどうなるのかが気になりますが・・・・。




で、今日、一番見たかったのがこれでした、「FT2D」。発表されたばかりで実機があるかどうかわかりませんでしたが、しっかり展示されてました。

うーーん。面白そう・・・・・。
やっぱり、実物見ちゃうとほしくなっちゃいますね (;一_一)。








で、こちら。
こちらは全く手が出ないので、遠目に眺めるだけでした・・・・・。


で、結局、モービル用のスピーカーを購入してしまいました。
やっぱり手ぶらでは帰れませんでした。まあ、安かったんですけど・・。


今日は、多くのOMさんにアイボールできたのがうれしかったです。

本日、アイボールしていただいた局長様方、本当にありがとうございました。

とってもとっても、FBな日になりました。



にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

にほんブログ村

人気の投稿