昨日のブログで書いたように、FT-991Mが入荷した連絡がありました。
で、結局、大阪日本橋まで、取りに行きました。
午前中は所用もあったので、昼過ぎてから大阪に向かい、お店で受け取り、
帰宅したのが、夕方6時半ぐらい(家族で行っていたので夕食を外で食べてから帰ってきたので、ちょっと遅くなりましたが・・。)でした。
![]() |
ちょっとピントがボケてますが |
帰宅後、さっそく箱より出しました。
ちょっと、感動・・・。
さっそくシャックにセッティング、電源、アンテナをセットして配線整理等もそこそこに、電源ON。
さらに、感動・・・・・・・・・。
とりあえず、局免許の変更申請が届くまで、いろいろ触ってみるしかないってことで、さっそくマニュアルとにらめっこしながら、さわっていました。
本格的なHF機を触ったことのない、私にとっては、機能がいろいろあるので、使いこなすのには多少時間がかかりそうです。
とりあえず、ワッチして感じたことは、音が聴きやすいと感じました。
もちろん、あくまでも私の感覚ですので、好みもあると思いますけど。
それ以外は正直まだ何とも言えませんね。
(自分がよくわかってない部分が多すぎてですけど)
またいろいろ試していきたいと思います。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿